めぐめぐのブログ4杯目

雑談メインのライフログです

9月から始めてみた株式投資


昨年の6月から始めている株式投資、15ヶ月経過した現在「日本円」で若干プラスの終始で推移しています。
今年に入って始まった株の下落も大きな要因ではありますが株の色々な手段を一通り試した結果負けを結構経験した部分が半分はあるかなと思います。
基本戦略として行っているS&P500などの指数を使ったドルコス平均法による積立。こちらはNasdaqが苦戦しているのでトータル的には1万円ほどマイナスになっていますがトータルが140万円程度なのでほぼフラットと言えます。
問題は米ドル立てで運用している個別で9月頭まで実は1万ドル近いマイナスになっていました(笑)
ところが現在の急激な円安が功を奏して円換算すると以前利確して取っておいた分を合わせるとほぼ負債なしというありがたい結果。

そこで最後のマイナスの精算が終わったところで心機一転することに。

まずは積立以外の株はすべて精算し現状よりマイナスが出ない状態にした上でショートの取引を行うことにしました。

通常時ですとショートは読み難い部分が多く手を出すべきではないのですが現状はひたすら下落するベア相場です。よほど無茶無謀をしない限り大きなリスクを背負わないで取引ができるはず・・・と思って手を出してみました。

で、9月いっぱいやってみて結果的には2,700ドルのプラスという上場の結果に落ち着くことが出来ました。

もちろん始めて手を出すベア相場なので色々勉強することも多く泣きながら推移を見守ることもありました(見守ってばかり)。

1ヶ月やってみての感想は

逆張り禁止

・チャートの勢いに乗せられて買わない

・欲を出して見守らない(200ドル~500ドルで利確)

・チャートが落ち着いたタイミングを狙う

・経済指標の発表のある日の前に利確してノーポジション

です。もちろん見越して前日の引け直前に入れるのもテクニカル的にはありだと思うのですが博打は避けたいところ。

あとはマイルールを確立してそれに従うのが理想ですね。

今月は半導体の3倍ETFにあたるSOXSかSP500の3倍ETFのSPXSを利用しましたが何か発表があればガクッと落ていたので終わってみれば楽な相場だったのかもしれません。

ただ10月はチャートがボトムになり上昇相場になるという話と6月の抵抗線を超えてしまったので更に下落する話と真っ二つに分かれていてしばらくは読みにくい相場になりそうです。

とりあえずは1,000ドル/月ベースの利益を取れるような運用をして来年の3月ぐらいには米ドルでも負債0にしたいなぁと思っています。とにかくコツコツ。