めぐめぐのブログ4杯目

雑談メインのライフログです

iPhone16pro購入待ったなし


megtan00.hateblo.jp
以前1インチコンデジ代わりに運用したい理由でiPhone16pro購入を見据えた計画を立ててはや半年、先日Appleより正式に商品が発表されました。

内容はほぼリーク情報通りで驚いたのは価格が据え置きだったぐらいでしたが

・5倍光学ズーム搭載

・カメラコントロールボタンの導入

・超広角の48MP化

等デジカメ目的の私にとってはワクワクするスペックと相成りました。特にカメラコントロールボタンが色々な操作に使えるあたりは期待値が上がっています。気になる点は2~5倍ズームの間をうまく補完してくれているかどうかですが。
正直言っちゃえば全部40MP1インチセンサーで0.5倍、1倍、3倍光学レンズにすれば13ミリ~130mmまでかなりいい感じに撮れるのではと思っています、

購入のために毎月積み立てていた楽天市場経由のアップルギフト購入計画ですが持ち出し20万、ポイント2万の計22万円分を確保することができました。概ね予定通りの10%分を上乗せで確保。

これに気を良くしたわけではないのですが今回のアップデートで対象から外れてしまったMy apple watch SE(初代)も買い替えることに。

SE第2世代かちょっとこなれたSeries9を考えていたのですがiPhone以上に肌身離さず使うガジェットということでSeries10で行くことになりました!

奮発したと我ながら思うのですが今のapple watchが4年使ったことを考えるとこれも4年は使うので年間コストもそこまで割高じゃないと思っています。

そんなわけでほぼ全額利用することになりスッキリです。本当はiPad 用に残すつもりの余剰だったのですが以前に比べるとiPadの利用目的が希薄化したのでもうしばらくはmini6には頑張ってもらう所存。

ちなみに買い替え後はiPhonewatchも下取りに出す予定です。

前回も利用させてもらったイオシスで下取り価格を確認

iphone13mini

apple watch se

それぞれ45,000円と13,000円。結構厳し目に見ているので58,000円は確保できると想定、すでに売却済みのデジカメの下取り分を考慮すると
220,000‐20,000-58,000-48000=94,000

最終的な持ち出し15万ぐらいになります。うちiphone16proの持ち出しは47,000、想定通りの金額になりそうです。

値上げ直前に楽天からiphone13miniを特価購入しているのでリセール率も高く本当にありがたい。

AppleWatchの方はすでに予約完了で20日到着。あとはiphoneを13日にきちんと予約できればはれてProユーザーになれるというもの。楽しみですね。

 

arrows weの中古をゲットした件

スマートフォン黎明期からのiphoneユーザーですがもろもろの事情でarrows we(FCG01)を購入してみました。

 

購入理由

1:快適ではなくてもいいのでAndoroidを弄ってみたかった

2:iphoneに不具合があったときの予備機

3:楽天キャッシュ購入をオンラインで済ますためルート確保

4:予備SIMの運用

があります。1,2に関してはそのままなので良いとしてほか2点についてちょっと説明

3:ポイ活の一環として楽天キャッシュ5万円分を楽天証券に納めているのですが現状JCB>ファミペイ>POSAカードのルートでオンラインで完結していません。

android端末があるとJCB>ファミペイ>ANAPAY>楽天Edyが使えオンライン完結出来る上にANAPAYを通るときに0.5%が付与されるのでちょっとお得になります

4:メイン回線はPovo、サブとして楽天モバイルを利用していますがそれとは別に回線を複数所有しています。主にキャンペーン時にMNP弾として利用するためですがスマートフォンが1つだと運用が非常に煩雑になるためサブ機が一つあると助かります

 

選定基準

上記のように普段遣いではなく特殊用途なのでパフォーマンスはそこそこで良いわけです。そこで

・できるだけ最新OSが使える

・中古でいいので1万以下

おサイフケータイ

で探してみたところ文鎮化しても保証してくれるゲオにて中古が9380円で売られている当端末をチョイスした次第です。

ちなみにarrows weは3大キャリア、UQモバイルの4種類のモデルが用意されているのですが使える回線を考えると型番が「FCG01」となっているauまたはUQモバイル版がマストとなります。

回線は予備で持っていたpovoを三木谷案件の楽天モバイルMNPしました。povoでも良かったのですが楽天モバイルすると14000ptがバックされるので3GB運用なら1年は無料で使えるのが美味しい。

 

arrows weを弄っての感想

arrows We FCG01:仕様 | FCNT合同会社で見て分かるように基本スペックは必要最低限になります。ただこの値段でおサイフケータイが利用できるのはありがたいですしOSもAndroid13までサポートしているのは私の利用用途からすると上々です。

メモリが少ないためアプリを切り替えるたびに読み込み直す面倒さがありますが普段遣い用途としては不便らしい不便は感じませんでした。背面に指紋認証がついていてレスポンスも悪くありませんでしたしね。電話してメールして時々ネットを見て買い物をする用途ならこれで十分だと思います。間違ってもこれでゲームをやろうとは思わないほうが良いですが

 

余談:端末代金の回収

上記で9380円と述べましたが楽天ポイントがなんだかんだで1400pt付与されるので持ち出しは8000円程度の端末になります。

利用用途としては十二分なのですができれば限りなく持ち出し0円の端末にしたいと思うのは自然流れかと思います。

ということで下記の施策をうちました

1:TiktokLiteのキャンペーンに参加

Tik Tok Liteというアプリを紹介者経由でインストール(可能な限りWifiは利用しない)して10日間ログインチェックをするとPaypayなどに交換できるポイントを5000pt分もらえるということでダメ元で参加してみました。

10日後

見事ゲット。これで2300円までまずは削減に成功。

試してみたい方は是非私のリンクを踏んでください私も5000pt貰えるみたいなんで。

2:放置少女のプレイ案件

ハピタスというポイ活支援サイトで放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜 | ハピタスなら2,437ptポイント還元 の案件をもらって現在プレイ中です。

45日間でLV150達成が条件で正直無理かなぁと思っているのですがそこそこ楽しみながらプレイしているのでダメ元ですね。

仮に達成すれば0円スマホ達成です。

 

余談2:今後

iphoneで利用している楽天モバイルの解約時期(9月)に併せてIIJ mioのキャンペーン乗っかって見ようかなと思っています。そのタイミングで残っているかわかりませんがあわよくば110円でOPPO A79 5Gが手に入るチャンスなので。

経費重視で6ヶ月運用で7000円程度、1年運用でも12000円なのでやってみる価値はあるかなぁと。Docomo回線にも興味がありますしね。

 

せっかく手に入れたのでしばらくAndroid周りでも色々やってみたいと思います。

 

第七王子の感想をXにポストしたらAmebaTVの番組で紹介された話

先日TVアニメ「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」の10話を見た後、つむぎ秋田アニメLabを称賛するコメントをXにポストしたところ結果的にAmebaTVの番組内で1コーナーのネタになった話を

 

前述通り6月2日に放送された第10話「シルファの剣」を視聴後、下記のコメントをポストしました

ごく一般的なつむぎ秋田アニメLabに対する称賛コメントですね。

すばらしいですよ、つむぎ秋田アニメLab。ほぼ内製で作っているのに作品全体を上手くコントロールして作画を高いレベルで維持しています。推しスタジオです(以下略

そうしたところAbemaProductionから下記のレスポンスを頂きました

内容は6月7日放送分のSHIBUYA ANIME BASEで紹介するかもしれないので許諾が欲しいという事でした
ワタクシ、てっきり第七王子の作品紹介とともに熱狂的なコメントを複数紹介してそのうちの一つで使わせてもらうという趣旨だと思って軽く「いいですよ」と快諾したんですよ。そうしたら、

「今週の#感想オブザウィーク」と言うミニコーナーの主題に使われた

と言うオチでした。当日リアルで見ていてマジびっくり。アイコンは番組に出してやばくないっすか?版権ものなんですが、と思いながら見ていました

こんなかんじ

身内でもなんでもないですが推しスタジオです

 

今回紹介されまして

・声優さん(久保ユリカさん)にポストをキャラ風に読んでもらった

・マニアックなネタで1コーナー話していただいた

・つむぎ秋田アニメLabの推し活動に貢献できた

等非常に良い体験でした。

 

1週間は無料視聴出来るそうなので良かったら是非

https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/8nLt85KgpabPQs

iPhone16pro購入計画始動

今使っているiphoneが13miniなのですがつい先日この秋に発売されるであろうiphone16proに買い替えようと心に誓いました。

なんで購入意欲に燃えているかというと端的に言うと今まで散歩時に持ち歩いていた1インチコンデジより次のiphoneの方が使い勝手が良いのではないだろうか、と。

そのコンデジは先日とっととMapCameraに売却したのでもうあとには引けません(ちなみに買値57,000円で5年使ったやつが売値48,000円でした。)

そんなこんなでiphoneを買うための資金集めに奔走(主にポイ活)していますがここに来てAppleギフトカードを効率よく買い集めて少しでも実売価格を下げるのは如何だろうかというかなり今更感がある結論に至ったので約36時間前から実行し始めている事を書いてみようと思います

 

1:楽天市場で買う

Appleギフトカードを安く買う、と言うことは怪しげなショップを使わない限り無理なので楽天市場にある公認ショップで買い楽天ポイントで実質金額を下げる方法を取ります

 

2:SPUを上げるために楽天モバイルに加入する

現在の私のポイント付与率は3.8倍と非常に低いです。そこで楽天モバイルに加入して+4倍をゲットする事を考えました。

ただ普通に加入しても月額負担額は最低1,080円掛かるため全く意味をなしません。ですが現在三木谷案件(仮名)というMNPをすると14,000ptの楽天ポイントがバックするキャンペーンをやっており当に渡りに船!しかも以前加入していたユーザーも対象なるというのでいざというときのために温存していたpovoアカウントでMNPしました。

ブラックリスト対策と全てのポイントをいただくためには最低6ヶ月は保持する必要があるため実際のプラスは7,000pt程度になります、が、それで電話かけ放題(RakutenLink)、プラス3GBのデータ通信量の恩恵も一緒に受けられるのは旨味がありすぎますね、ありがとう三木谷社長

 

3:毎月18日のご愛好感謝デーに向けてダイヤモンド会員を目指す

楽天市場では何でも毎月18日に会員のランク毎に2~4倍のプラスがつくそうで(これを書いている今日がまさにその日)、ダイヤモンド会員になると4倍プラスされるそうです。じゃぁそれを目指して更にポイントアップ!と思ったらすでにダイヤモンド会員でした。

オレ楽天市場なんててんで使っていないよ?と思い詳細を調べたらどうやら楽天証券への支払いや楽天でんわの利用で良い感じだったみたいです。ありがとう楽天証券

ということでここは余裕のクリア。でも不思議なことに3倍しかついていないんだよねぇ・・・なんでだろう。

 

3本の矢(笑)が揃ったところで具体的な活動ですが基本方針として

毎月18日に一定額のAppleギフトカードを購入して楽天ポイントの最大化を目指す。

でいこうかと思います。

お買い物マラソンに旨味があればそれもありですがあまり余計なものを買いたくないなぁと思っています。

実際どのくらいのポイントが得られるかと言うと

現在3.8+モバイル4.0+18日3.0倍=10.8倍

が想定されます。

単純にiphone15pro 128GBの金額158,000円を想定すると

(158,000x0.108)+(14,000-1,080*6)=24,584pt

をゲット。楽天ポイント楽天証券経由で現金化・・・と考えていた時期が私にもありました。甘かった・・・そのポイントの殆どが期間限定ポイントの罠・・・と言うことでもう一回計算したころ

x+(x*0.108)+(14,000-1,080*6)=158,000

x=136,000円(おおよそ)

となりました。ゲットした楽天ポイントは速やかに楽天モバイルAppleギフトカード購入に充てる感じですね。単純にポイントを残した感じと比較しても2,500pt程度のマイナスなので許容範囲と見ていいでしょう。結果的には14%オフぐらいで買える予定です。

当然ながら机上の空論ですので10%オフを超えれば御の字かな。

 

他にもクレジット支払いのキャンペーン利用などあるんですがそこは省きます。

最終的にコンデジとiphone13miniの売却益を含めて持ち出し5万~6万で収まれば嬉しい限りです。

ではまた。

ポイント高還元を念頭に置いた生活を考える

昨年10月より実施していた三井住友ゴールドカードNLの100万円修行もあともうちょっとでゴールしそうな今日この頃です。

次はプラチナプリファードで1年やってみようかと思いましたがちょっと時期が悪いため今後の事も考えてあまり手間を掛けずに高還元ポイントの恩恵預かれるか調べてみました。

以下いつも通りの備忘録風で

1:「LNE Pay 」+ 「line pay p+」によるPayPay決済(5%)

LINE PAYでPayPay決済ができることは皆様もご存知かと思いますが支払い元のクレジットカードを linepay p+ にすることで上限10000円までですが5%のLINEポイント還元が受けられます。上限が1万円なので得られるポイントが500円になりますが他のクレカでは50円~100円と考えると破格と言えます。私は主にランチに使用する予定です。

 

2:LINE Pay プリペイドカードによるよるVISAタッチ決済(3%)

LINE Payは上記のクレジットカード連携とは別に銀行等から都度チャージをして利用するプリペイドカードの機能もあります。バーチャルカードなのでID決済とタッチ決済にのみ対応しておりそのうちタッチ決済には上限33,333円に3%(1000円)のLINEポイント還元が受けられます。うちの近くだとマックスバリューが該当しますね。コンビニに関しては三井住友 VISA NLの方が8%近くのバックがあるため使い分けになりますがそもそもコンビニには殆ど行かないのであまり関係ないです。

 

3:リクルートCardによるQuickPay決済もしくはクレジットカード物理決済

上記2つで出来ない決済に関してはリクルートCardでの決済。デフォで1.2%のポイント還元。何も考えないで利用したい人たちにも大いにおすすめできる1枚です。貰えるポイントはリクルートポイントでPontaやDポイントへの変換も可能です。

 

ここまでは物理店舗での決済になります。中身としては

スマートフォンにLINE Payをインストール、お財布ケータイにリクルートCardとLINE Payプリペイドカードを入れてお財布にはリクルートCardと少量の現金を忍ばせておけば余程のケースが無い限りは高還元かつ支払いに困らない体制がとれる(ハズ)。

 

ちなみに手に入るポイントに関しては

LINEポイント>PayPayポイント>PayPay証券>PayPay銀行
リクルートポイント>Dポイント>日興フロッギー

経由でいずれも現金化可能です。次。

 

4:ファミペイによる請求書払い

今はLINE Pay + 三井住友NLが0.5%なのでその手を使っていますが請求書が対応していればリクルートCard+ファミペイのほうが1.2%+10円とだいぶ美味しいらしいです。来月可能か試しつつ出来るようならこちらに移行してみたいと思います

 

思いつくところはこんなところなのです。他にあったら追記します。

おまけ:再考案件

TOYOTAウォレットが4月からポイントがつかないので

三井住友NL>Kyash>ANAPay>TOYOTAウォレットでトータル2.2%還元が崩れました。

そのため当初4月以降はANAPayで続ける予定でしたがANAPayのポイント引き出しって10,000ポイントからなんですよね。還元0.5%なので単体利用だと200万使うまで引き出せないという・・・今200ポイントぐらいなのでこの際やめるかマイルを貯めるべく施策をとるか・・・悩みどころです。

新NISAの積立記録 2024年2月

www.fsa.go.jp

2024年からスタートした新NISAは私ももれなく利用しております。

基本個別株には投資しておらず全て投資信託で現状投資している銘柄は

三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(いわゆるオルカン

・SBI-SBI・iシェアーズ・インド株式インデックス・ファンド

・SBI-SBI・iシェアーズ・米国総合債券インデックス・ファンド

・SBI-SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)

を2:1:1:2の割合で投資しています。

はやいものですでに2ヶ月目の積立になっていますがそれぞれ下記のような損益率の内情になっています

三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式:6.33%

米国が強い伸びを未だ見せているのでオルカンもそれに引っ張られ順調な数字を見せています。もちろんこのままというわけには行かないのですが株式市場のジンクスである1月を+成長で終わらせるが成ったので。20%ぐらいは期待してもいいかなと思っています。

・SBI-SBI・iシェアーズ・インド株式インデックス・ファンド:1.84%

伸びるときは大きいですが今のところは微々たる感じです。インド市場はまだ勉強のさなかなので少しづつ理解していきたい所

・SBI-SBI・iシェアーズ・米国総合債券インデックス・ファンド:1.36%

米国経済のインフレがなかなか収まらない事もあって下がってもおかしくない金利が下がらずな所です。ただ私としては今のうちに少しでも低価格で積み上げていきたいのでどんと来いです

・SBI-SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型):6.67%

じつに驚きの状況でして確かに日本株が絶好調なので納得もして入るのですが高配当株のファンドなのでオルカン並みに損益率が上がるとは思いもよりませんでした。このファンドは年利で4~4.5%の配当が期待できるのでこのまま行ってくれるとかなり美味しいファンドに成長するのでは・・・と甘い期待を寄せてみたりしいます。

 

やはり始めたばかりでこれから先どんな山あり谷ありの値動きをするのか分かりませんが2年ほど積み立てたNASDAQが22年の荒波にも負けず現状+50%程度まで利益を出しているので長期間やればやるほどパフォーマンスは出せると信じてほったらかしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

2023年買って良かったもの一覧

 

2023年の振り返りとして通販購入してよかったものを一覧にしました。

あくまで2023年から利用しているものに限る感じなので他にも常用している品々は色々あります。いつもありがとうDHC、カレーメシ、青汁、SAVAS

 

血圧と整腸目的で導入。業務スーパーで購入している炭酸水で割って毎夜飲んでいます。酸味が軽めなので普通に飲み物として良いですね。これのおかげかは分かりませんが昨年に比べると便秘気味なのは収まった気がします

 

コンタクトを常用しているので目が乾きやすいのと眼球に触れる機会が多いのでコンタクトの脱着時に利用。涙とほぼ同じ成分なので目に優しいです。

 

会社用。穴なしでベルトの金具部でロックを掛けるタイプ。38段階ロックなのでお腹周りを変に圧迫すること無くつけられるのが良いですね。

 

住んでいるアパートのガス代単価がえぐいので電気でできるだけ済ませたくて購入。主に麺類を茹でるときに使っています。

パスタとそばで活躍していて600W13分フィニッシュで美味しくいただけます

 

こたつ机の新調時にチョイス。いままで夏場になると電熱部を外していたのですがフラットになったのでそれが必要に無くなったのが一番の朗報。それとは別に調整も多段階になったので熱すぎず冷たすぎずがなくなりました。

 

主に麺を図るために利用。ケースを置いて電源をつけると0gから始まるので測定の出だしが非常に楽ちん。これで1000円未満はありがたい

 

私服用。どこでも穴が通せるので調整をする必要がない。あと伸びるのでとにかく楽

 

通勤時利用。いつもはショルダーバックに入れておいて会社PC等を持ち帰るときに展開して利用。薄手の割に全体的に丈夫な作りでデザインも歩くないので重宝しています

 

ネタで買ったけど普通にキッチンの水回りで利用。色々ふりかけて掃除しております。ただいま2本目で2本予備あり。

 

AppleWatchとiPhoneを同時充電できる神アイテム。遠征や帰郷時のお供。

 

これ一個で充電周りはほぼ解決。日常では会社PCの充電で遠征、帰郷時には必ず持っていきます。

 

NintendoSwitch用に安いコントローラーを買って使っていたのだけどいまいち使い勝手が悪くて購入。やはり操作系にお金を惜しんではいけない。あと裏のスイッチを切り替えるとPC用に使えるのでいくつもコントローラを転がしておかなくても良いのもありがたい

 

冬の安眠アイテム。腰辺りが暖かく3時頃のくそ寒い時間も起きること無く安眠が約束される。電気代も関わらないのでありがたい

 

以前から使っていた掛け布団は何枚厚く敷いてもどうしても寒さが取れなかったがこいつにしてから保温力が高いせいかほっこり。ありがとうタンスのゲン

 

小さい加湿器を以前買ったが全く役に立たなかったので少し大き目のということで購入。力強く加湿してくれる。ありがとう

 

床の冷たさと硬さを完全にシャットダウン。緩やかな眠りを約束してくれる。

この上にそのままだとちょっと寝づらい(3つ折りのせい)なので敷布団を挟んでいるがそれでも効果は絶大

ストロボ用の電池で購入。Amazonだと気になって仕方なかったチャージ時間と持ちがかなり改善。もっと早く買えばよかった

 

以下はふるさと納税

1枚毎に真空パックで包んでいるので利用しやすいのはありがたい。以前は1万円4kgとかを使っていたけどそもそも冷凍庫を圧迫してしまうのでこのぐらいが丁度いい

 

1袋2食で使いやすい。そして量も多い。味は一般的だけど常用には適していると思う

 

1パック150g程度で150kcalなのでおおもりねぎとろ丼になり贅沢な気分になる。最近はネバネバ丼にもしているがどちらも美味しい。来年も絶対常備したい

 

以上、2023年の買ってよかったもの一覧でした。