めぐめぐのブログ4杯目

雑談メインのライフログです

レバレッジ運用で論争するYoutube動画を見て思うこと

www.youtube.com

世の株クラスタYoutuberはレバレッジについて色々申しております。肯定派、否定派、双方の主張を見るとどちらも頷けますしどちらも突っ込みどころがあって面白いです。

レバレッジはその日の推移の割合に対して○倍を掛けた動きをするものです。例えば2倍のレバレッジ商品の場合1%上がれば2%に-1%なら-2%になります。価格面では+よりーの方が大きく動くのでその分リスクが高いと言えます。

否定派の大きな理由としては一度落ち込むと元に戻りにくい事を挙げ、逆に肯定派は上昇傾向にある場合は大きく儲けることが出来る事を重視します。

つまり平行線です。多分和解はないと思われます(笑)

株投資の世界では一点集中ではなくリスク分散が推奨されています。なので当然ですがレバレッジ商品の1点買いはリスクが高い為、物好きでない限り推奨しないでしょう。推奨している動画もままありますが長期間の値動きに耐えられる人のみが歩める茨の道なのはちょっと調べれば分かるかと思います。

私はレバレッジ商品は分散投資の1つとして低めに設定してなおかつ、長期の定期積み立てを行うのがセオリーだと認識しています。通常の積み立て投資よりは押さえつつも長期で運用する形ですね。振れ幅が大きい分、安めの時に多く株を買える可能性があるのは逆にメリットとも言えますからね。

レバレッジは短期決戦用の手段と言われますがそういう用途は株式が読める人がやるもので私みたいな素人は逆に手を出すべき方法ではないかなと思います。長期投資用ではないとも言われますが要は運用方法なので10年20年後にはもしかしたら正解の運用方法だっと言われているかもしれません、大暴落と急成長が誰も読めない株の世界なんてしょせんそんなものです、と悟りました。

そんな私は「iFreeレバレッジ NASDAQ100」と「SPXL」を投資しています前者はナスダック100の2倍レバレッジで通常のNASDAQ100と1:1で投資することでリスク低減を図っています。

後者はS&P500の3倍レバレッジで毎週1000円の小額投資ですが15年後以降の都合の良いシュミレーション(72万の元本に対して1300万のリターン)に夢をはせています。

レバレッジはたしかに気をつけなければいけない事が多いですがリスク管理の問題なので一概に毛嫌いするのもどうかと思っています。